お葬式の料金について

お葬式を執り行うときに、必要となる費用は大きく分けて三つに分けることができます。まずは、お葬式自体にかかる費用。そして、葬儀関連の飲食費用。最後に必要なのが、お寺などに支払う寺院費用になりまます。

お葬式自体にかかる費用の内訳として、まずはお葬式を執り行うのに必要な斎場費が必要になります。自治体の施設を借りるのであれば、三万円から十万円ほど。企業が管理している民営施設を借りるのであれば、十万円から二十万円必要になります。また、田舎に住んでいて、葬儀が行える規模の家があるのであれば、斎場費は必要ありません。

しかし、最近は斎場を借りるのが一般的と言われています。次に、お葬式で必要な祭壇の費用ですが、最低でも二十万円以上は必要です。続いて、祭壇周りをそろえるのに必要な費用としては、遺影や棺。骨壷や供花。

枕飾りなどになりますが、最低でもこれらのセットが必要です。故人を冷やすドライアイスの料金も、一日で一万円ほど必要になります。遺体搬送車の値段は一万円ほどで、搬送する距離によって値段が変わるので、二万円ほどになることもあります。霊柩車は二万円になります。

また、火葬場までの送迎車になると、五万円から十万円になります。これらの料金を合計すると、約五十万円になります。さらに飲食費用と寺院費用、香典をいただいた人への香典返し、お世話になった人への心付が必要になります。これらをすべて合計すると、約百五十万円になります。

思ったよりも料金がかかると感じたかもしれませんが、もしものときに、だいたいの値段がわかっていれば、安心できるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です